メモ

2016年9月18日
Swift Warkite / 快速ウォーカイト (4)(黒)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行
快速ウォーカイトが戦場に出たとき、あなたはあなたの手札かあなたの墓地にある点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。そのクリーチャーは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。
4/4

刃の翼の虜/Bladewing’s Thrall  (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) SCG, アンコモン
刃の翼の虜は、あなたがドラゴン(Dragon)をコントロールしているかぎり飛行を持つ。
ドラゴンが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある刃の翼の虜を戦場に戻してもよい。
3/3

Scourge of Nel Toth / ネル・トースの災い魔 (5)(黒)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ドラゴン(Dragon)
飛行
あなたはネル・トースの災い魔のマナ・コストを支払うのではなく、(黒)(黒)を支払いクリーチャーを2体生け贄に捧げることで、これをあなたの墓地から唱えてもよい。
6/6


赤黒でリアニメイトを中心にドラゴンを活用するデッキを考え中。
上記のカードは面白そうということでピックアップ(使えるとは言ってない)
探してみると様々なドラゴンカードやドラゴンシナジーカードがあるものの形にしようとすると非常に弱そうに感じる。
コンセプトが曖昧のため、ハッキリしたものにしたい。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索