昨日回してデッキの核となる動きに手応えを感じたので、ドンドン改良していきたい。
完全オリジナル()故に色々試行錯誤しないといけなくなりそうなオカン。


ウェイクアップ・ドラゴン(60)
クリーチャー 33
1 ドライアドの東屋
4 死儀礼のシャーマン
4 極楽鳥
1 ドライアドの闘士
3 絡み根の霊
4 クウィリーオン・レインジャー
4 スクリブのレインジャー
1 漁る軟泥
4 不屈の追跡者
1 再利用の賢者
4 領空のヘルカイト
2 栄光をもたらすもの

その他のスペル 12
4 緑の太陽の頂点
4 稲妻
1 密輸人の回転翼機
1 森の知恵
1 火と氷の剣
1 歓楽者、ゼナゴス

土地 15
4 樹木茂る山麓
4 吹きさらしの荒野
3 Taiga
1 Bayou
3 森


サイド
2 外科的摘出
2 赤霊破
2 ファイレクシアの破棄者
1 ガドック・ティーグ
3 突然の衰微
1 ネル・トース族のメーレン
4 減衰球


OUT
4 水蓮のコブラ

IN
1 ドライアドの闘士
3 絡み根の霊


水蓮のコブラは無くても良いってレベルに感じたので、全抜きにしようかと。
代わりに瞬唱の魔道士やANT対策にドライアドの闘士をビン刺しし、キルターン早めることと除去に耐性のある絡み根の霊を投入。
ドライアドの闘士は基本的に太陽でサーチする予定だけど、普通に除去られる未来が見えるからピン刺しじゃない方が良いかなぁ。枚数要調整。


サイドは即興で考えたからなんとも…。
コンボは勿論、チャリスや罰火入ってるデッキにツラいことはわかるので、そこら辺を意識しました。
メーレンは全除去対策用。



とにかく時間がないのでフリプしまくりたいなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索